答え
④
解説
(1)問題文について
①不連続点塩素処理法
②嫌気・好気法
③生物・化学的同時処理法
④凝集沈殿法
⑤晶析(接触)脱リン法
本問題も問22と同じく暗記問題で、水業界など専門に行かないと厳しい問題です。
①不連続点塩素処理法は「アンモニア」を除去するための処理方法です。
アンモニアはアルカリ性、塩素は水に溶けると酸性なので中和するというイメージを持っていれば見破れるかもしれませんので頭の片隅に置いておきましょう。
参考にしたサイト様
参照したサイトは以下のとおりです。
水道技術情報,狸の水呑場
続けて次の問題はこちらから
次の問題は以下からどうぞ
工事中
技術士第1次試験(技術士補) 衛生工学部門 平成23年度問題まとめは以下からどうぞ
工事中
コメント